2018.07.30

動画制作の費用はどのように決まるの? ピンキリの内訳

「映像制作会社によって料金が違うじゃない?それってどうしてなの?」と尋ねられた事があります。

映像制作会社といっても、いろんなタイプがあります。
TVCMや番組制作をメインとしている会社、企業映像を得意としている映像制作会社、
広告会社、WEB制作系会社、クリエイターに発注するクラウド型の会社、
その中で、映像を直接制作している会社か、していないか。だけでも制作費用は変わってくると思います。

私たちユーウエイブは、直接映像を制作している映像制作会社です。

お客様には、作り手である我々がヒアリングを行ってご提案をしています。       

作り手が直接お話をお伺いすることのメリットとしては
『予算がタイトで・・・。』とか『納期まで時間がない。』とか
お客様に何かしらの条件がある場合、
作り手がヒアリングを行うことで、制作過程の中で、重要性の順番を決めて、
取捨選択を決めることができ、さらにそれをスピーディーにご提案することが出来ます。

また、制作者とお客様が直接やり取りをすることで、映像の出来上がりにブレが少なく
お客様とコンタクトを密にとっていますので透明性があり、
安心してお任せいただける点かと思います。

費用の件で少し話がズレてしまいましたが、
つまりは企画内容にもよりますが、
工夫次第で金額をおさえたご提案が出来るという事です。


 

では、動画制作費用がピンにもキリにもなる内訳はなんでしょうか・・・。

動画制作には大きく分類するとだいたい3つの費用分けになります。

【企画・構成費】 【撮影費】 【編集費・イラスト・CG制作費】

それぞれに、どれくらいの人員と時間、経費がかかるかで全体の制作費用が決まってきます。

例えば、「15秒の短い動画だから。。。安く済みますか?」と聞かれますが
スタジオを借りて出演者も多く、特殊機材を使ったりすれば撮影費用がかかりますし、
バリバリのCGを使った編集が必要になれば、編集費に時間も人員もかかります。
また、短い動画であればあるほど、実はしっかりとした構成が必要となってきます。

「WEB動画だから、安く済みますか?」というご質問も頂きますが、
WEBで使用する動画だから安くなるわけではないです
制作過程は通常の動画制作と同じです。

「じゃぁ、予算が少ないから動画は無理か・・・。」と、あきらめないで下さい。

例えば、スタジオにかわって自社内や撮影場所の提供、出演者を自社の社員にするとか
パンフレットで使ったイラストや画像素材を提供して頂けるとか、
いろいろな方法で見積もりを抑える事がご提案できます。
なので、もし、予算が決まっている、あまり予算がさけない等ある場合には
映像制作会社にその旨を相談してみて下さい。

納期の関しても同様です。
「●●の展示会に使いたい、でも、納期まで時間があまりない」
というご相談にも
経験豊富な制作会社はさまざまなノウハウをもっているので
費用問題、制作期間問題の解決策を出してくれるかもしれません。

ネットで検索すると、極端に安い価格設定をウリにしている制作会社さんもあります。
(私も、時々びっくりすることがありますが・・・。)

その場合、制作内容に条件が付いている場合が多いです。
例えばテンプレート式になっていて、それに当て込んだ動画を作る
(制作に自由が利かない)
内容に関係なく作品時間が決まっている
動画に使う素材の提供が必要、撮影が時間限定など・・・。
もちろんそれがダメというわけではありません。
お客様の方でそれでも良いという判断であれば、ニーズに合った制作会社といえるでしょう。

正直、動画制作は決して安いものではありません。
通常であれば、上記にあるように、大まかに3つのカテゴリーに分けて作業工程を
行っていき、
そこで、どのくらいの時間と人手がかかるか?で決まってきます。

映像制作会社はお客様が作る目的にあった動画を制作し、
出来上がった映像を活用して、目標を達成して頂く。
それが、対価に結びついてくるのではないかと思います。

ユーウエイブの場合ですが、
折角作った映像作品を長く利用していただく為に
下記のような、映像保証も始めました。
これも、一つ参考にしてみてください。

hosho